本文へ移動

開発部 設計課

開発部 設計課 2021年入社

プロフィール

2021年に入社し、試作係に配属されました。試作係では、プレス機と金型の基礎を学び試作業務に携わりました。2022年に設計係へ異動し、現在は、主に製図作業を行っています。また、先輩方からCADの使い方、金型設計の基礎を学んでいます。

入社を決めたきっかけ

面接での、「失敗してもいいから、沢山チャレンジして欲しい。」という社長の言葉がきっかけです。失敗したときに、その原因に自分で気づいてどう修正するかを自分で考えることが一番成長につながると思っているので、社長の言葉が会社全体に浸透しているならばこれほど素晴らしい環境はないと思い入社しました。

現在の仕事内容

製図作業を通してCADの操作と設計の基礎を学び、簡単な形状の製品を用いて、設計を実際の手順通りに行うことで、金型設計の基礎について学んでいます。またCADソフトを新しいものに変えようとしている最中で、既存のソフトで可能な動作を新しいソフトでは、どのように行うのか照らし合わせること、新しくできることや効率が良くなる方法はないかの検証を行っています。

仕事のやりがいについて

初めて仕事としての製図を行ったときに、大学で学んだことは基礎中の基礎で、必要なのは応用力だと気づき、同時にやりがいも感じました。設計業務は、商品として取引先の要求に応える。納期を守る。自分の考えが誰にでも伝わるように図面に落とし込む。先輩方はこれをほぼ一人で考えていました。これからこの作業が待っていることを考えると不安も大きいですが、達成したときのやりがいもかなり大きいと確信しています。

ある1日の仕事の流れ

8:10
出社
8:20
朝礼兼ミーティング
8:50
新型部品図の製図
12:10
昼食
13:00
設計、金型改善依頼対応
16:00
3DCAD検証
17:00
退社
株式会社 富山技研
富山県富山市八尾町新田391
TEL:076-455-0585
FAX:076-455-1761

■電子機構部品の精密金型製作
・コネクター ・フィルター ・圧電
・チップ類
■プレス加工 ■成形加工 
■インサート成形加工



1
0
2
5
2
7
TOPへ戻る